2008年10月22日
業務終了
行ってきました。
釣りに。
平日ですが。
サボりではないです。
会社も休みではないです。
が、決してサボりではないです。
なので、家でグータラしていても何なんで釣りに行きました。
俺からすれば仕事をすることよりも釣りに行くことが仕事です。
それは皆さん一緒だと思いますが。
朝9時に出て夕方5時に帰ってきたのでちょうど8時間業務です。
では、本題に入ります


















あ、まず言っておきますがカテゴリーが海釣りですが結果バス釣りです。
先日しれぇ~っと海釣り用に
メジャークラフト クロステージ CRS-862ML
メジャークラフトのクロステージを買いまして使ってみようかと目指すは某河川
の前に満潮が15時なのでそれまでバス釣りをしようとメジャーではないポイントへ…
が。
先客が!!
なんてこったい。まさかこんな平日の朝に先客がいるとは…
仕方ないので全く正確性の無い噂並みの情報によりその池の裏に行ってみようと…
しかし道は途中で終わってるしその先も畦道ながら道はあるものの方向が池とは逆の方に向かっている…
でもこの前その池の裏側に人いたしなぁ…と思いながらその畦道とは逆の道無き山の斜面を突き進んでいたら…
銃の乱射音
ちなみにこの池ってのは前に書いたあまりよくない場所なんですが、どうやらこの池の管理者というか責任者みたいな感じの人と思われる人がどうも危ない人みたいで…
まさかな
とか思いながら山道を進むもまたも道が途切れ…
もういいや
と諦めてもう先客の人と一緒のトコの反対側でやろうと思いそこへ向かったら…
いない。
先客の車があるのに人がいない。
怖
もうココでやる気にならんと少し早いが目的の河川へ

いやぁしかし相変わらず魚影が濃いなぁここは
ギョエ~
ですわ。
スイマセン
でまぁ初めてのロッドなワケですよ
そりゃもうテンションも上がりますよ

しか~し!!
使い辛い!!
長い。。。扱いきらん。。。
飛距離は出る。確かにワケのわからん振り出し式の竿を使うよりピュ~ン
て飛んでいきますけど…
アクションつけきらん。。。
まぁそこは慣れでカバーするしかないですわな。
でボチボチやってたら謎のラインブレイクでルアーを1つロスト
そんなことは気にしない。だってまともなルアーじゃなかったんで。
そんで気を取り直してルアーを換え続行。
そんなある時…
ピュン。
クルクルクル………
???
クルクルクル………
あれ?巻けてなくない?
でチラっとリールを見たら…
モシャァアン。。。
ハイ。こんだけラインなくなりました。

なんでやねん!!クソォ!!スピニングリールのクセに!!
お陰でキャストできなくなりました。
まだ満潮の時間もきてないのに…(T^T)
泣く泣く別のあまりメジャーではないバスポイントへ

そしたらまたも車が止まっとるやないか!!
なんだ今日は!!もう俺ダメだ!!
釣りに。
平日ですが。
サボりではないです。
会社も休みではないです。
が、決してサボりではないです。
なので、家でグータラしていても何なんで釣りに行きました。
俺からすれば仕事をすることよりも釣りに行くことが仕事です。
それは皆さん一緒だと思いますが。
朝9時に出て夕方5時に帰ってきたのでちょうど8時間業務です。
では、本題に入ります


















あ、まず言っておきますがカテゴリーが海釣りですが結果バス釣りです。
先日しれぇ~っと海釣り用に

メジャークラフト クロステージ CRS-862ML
メジャークラフトのクロステージを買いまして使ってみようかと目指すは某河川

の前に満潮が15時なのでそれまでバス釣りをしようとメジャーではないポイントへ…
が。
先客が!!
なんてこったい。まさかこんな平日の朝に先客がいるとは…
仕方ないので全く正確性の無い噂並みの情報によりその池の裏に行ってみようと…
しかし道は途中で終わってるしその先も畦道ながら道はあるものの方向が池とは逆の方に向かっている…
でもこの前その池の裏側に人いたしなぁ…と思いながらその畦道とは逆の道無き山の斜面を突き進んでいたら…
銃の乱射音

ちなみにこの池ってのは前に書いたあまりよくない場所なんですが、どうやらこの池の管理者というか責任者みたいな感じの人と思われる人がどうも危ない人みたいで…
まさかな


もういいや

と諦めてもう先客の人と一緒のトコの反対側でやろうと思いそこへ向かったら…
いない。

先客の車があるのに人がいない。
怖
もうココでやる気にならんと少し早いが目的の河川へ


いやぁしかし相変わらず魚影が濃いなぁここは

ギョエ~

スイマセン

でまぁ初めてのロッドなワケですよ

そりゃもうテンションも上がりますよ


しか~し!!
使い辛い!!

長い。。。扱いきらん。。。
飛距離は出る。確かにワケのわからん振り出し式の竿を使うよりピュ~ン

アクションつけきらん。。。
まぁそこは慣れでカバーするしかないですわな。
でボチボチやってたら謎のラインブレイクでルアーを1つロスト

そんなことは気にしない。だってまともなルアーじゃなかったんで。
そんで気を取り直してルアーを換え続行。
そんなある時…
ピュン。
クルクルクル………
???
クルクルクル………
あれ?巻けてなくない?
でチラっとリールを見たら…
モシャァアン。。。
ハイ。こんだけラインなくなりました。

なんでやねん!!クソォ!!スピニングリールのクセに!!
お陰でキャストできなくなりました。
まだ満潮の時間もきてないのに…(T^T)
泣く泣く別のあまりメジャーではないバスポイントへ


そしたらまたも車が止まっとるやないか!!
なんだ今日は!!もう俺ダメだ!!
と思ったら…
ただ休憩してる人でした
いや、黒ナンバーだったから業務車だなぁって思ったんですよ。
でも人がいるからやたらめったらできんな…
仕方ないので奥の方でやってみるか…と思い奥の方へ…
やはり人の出入りは少ないようだ。
クモの巣張りまくりの草生い茂りまくりだ

しかも生憎の天気が下り坂
しかも水面に藻が大量発生の枝やら葉っぱやらが大量に浮遊…
しかしこの場所はベイトで思い切り投げれる場所ではないしかといって手前で攻め応えのあるスポットはないし…
ということでスピニングテキサスの登場です
スピニングだったらバックラッシュの恐れもないし軽いキャストアクションである程度までなら投げられるしバレットシンカーのお陰で水面の藻も抜けるし言うことなしです
いやぁ俺もだいぶバス釣りのことがわかってきたんじゃないの
?

Yes!!
いいねぇ
サイズは伸びませんがこの条件の中でタックル導き出してそれで釣るってことがいい
次いで

2匹目
いやもう今までのこととかどうでもよくないけどまぁ許すわ
その後枝に引っ掛けて切れたのと雨も少し降り出してきたこともあって納竿
正味1時間ぐらいこの場所でやって2匹(1バラシ)だからまぁ十分かな
朝からの想定外のことがなければもっと充実したサボ休みになってたんですけどね
本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSS-632L
リール:シマノ 08バイオマスター C2000S
ルアー:ゲーリーヤマモト シャッドシェイプワーム 4インチ×1/16ozバレットシンカー

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSS-632L

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
ただ休憩してる人でした

いや、黒ナンバーだったから業務車だなぁって思ったんですよ。
でも人がいるからやたらめったらできんな…

仕方ないので奥の方でやってみるか…と思い奥の方へ…
やはり人の出入りは少ないようだ。
クモの巣張りまくりの草生い茂りまくりだ


しかも生憎の天気が下り坂

しかも水面に藻が大量発生の枝やら葉っぱやらが大量に浮遊…
しかしこの場所はベイトで思い切り投げれる場所ではないしかといって手前で攻め応えのあるスポットはないし…
ということでスピニングテキサスの登場です

スピニングだったらバックラッシュの恐れもないし軽いキャストアクションである程度までなら投げられるしバレットシンカーのお陰で水面の藻も抜けるし言うことなしです

いやぁ俺もだいぶバス釣りのことがわかってきたんじゃないの



Yes!!
いいねぇ
サイズは伸びませんがこの条件の中でタックル導き出してそれで釣るってことがいい

次いで

2匹目
いやもう今までのこととかどうでもよくないけどまぁ許すわ

その後枝に引っ掛けて切れたのと雨も少し降り出してきたこともあって納竿
正味1時間ぐらいこの場所でやって2匹(1バラシ)だからまぁ十分かな

朝からの想定外のことがなければもっと充実した
本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSS-632L
リール:シマノ 08バイオマスター C2000S
ルアー:ゲーリーヤマモト シャッドシェイプワーム 4インチ×1/16ozバレットシンカー

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSS-632L

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
Posted by hi-shin at 18:18│Comments(0)
│海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |