ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人


オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月26日

思い立ったが

昨日まで実家に帰っていて昼過ぎに戻ってきたんですが、ご飯のおかずを作るのがメンドかった(いつものことだけど)
ので、何か食べに行こうかと思ったのが6時30分のこと

しかしふと外が明るいことに気分が変な感じになる


もう30分もすれば暗くなるのはわかってる


でも抑えられないこの気持ち

ホントに俺でいいのかよ

アナタじゃないとダメなのよ

俺もお前が好きだった

Yes,fall in LOVE


あ、違う方向にいってしまった汗


そうして出て、目的地に着いたのが7時10分



辺りはもう薄暗くなっている・・・



いったれーーー
ーーーー
ー!!!!



ヤタ━━━
( ゜∀ ゜)
━━━!!
  続きを読む


Posted by hi-shin at 08:50Comments(2)バス釣り

2010年04月25日

ブレーキでタイヤの汚れは


変わる



いや~、ホント何カ月か振りに車を洗うことができて一安心と言いますか、街中で恥ずかしくないですニコニコ汗(つか、車体自体が恥ずかしいんだが・・・)

それにしてもこの前の車検の時に思い切ってホイールを白に変えたおかげでまぁ汚れが目立つテヘッ

実はこの車検の時に「ブレーキパッドも変えた方がいいよwww」と言われて慌てて自分で値段の安いものを購入したので前と後ろで別のパッドが今付いています
ちなみにリアは以前にパッドが減ってガジってたので既に交換済み、それ故フロントのみですが今回の交換はそれなりに納得しての交換


それで乗ってて数日後に気付いたんですが、ホイールの汚れ方が全然違うんです

なので、ちょっとした実験感覚で結果報告をまた1ヶ月後ぐらいに載せたいと思います


フロント


リア

これが1カ月後どっちがどの様に変わるか、楽しみですねぴよこ  


Posted by hi-shin at 05:43Comments(4)ブログ

2010年04月18日

大きな声で言える事じゃないけど

昨日、とある場所へ釣りに行ったのだが、予想以上の増水により、足場がなくなっていたので、あえなく断念

そしてその場所から離れる時、そこの奥へと入る入り口の所に警察官

タイミングよく2台の車が出てきた

先頭の車はそのまま出ていったが、後からきた車は警官に止められて何か言われていた。
よくは見えなかったけど、普通に隠れて警官がいたワケではないんでケイタイやらシートベルトやらではなさそう

じゃあ何か・・・?


そこ
釣り禁止なんですよね。


実際、朝一に行くか洗濯とかして行くか迷った挙句、洗濯とかして行ったのでタイミング次第では自分も何かしらの指導を受けたかもしれない。。。


時々見回ってるという話は聞いたことあるけど、本当に見てしまった以上もうそこには行けないかな・・・

でも水が少ない時は小さい桟橋(フナ釣りする時とかによくあるやつ)があったりとかするし、そこで大人の人たちがしてるのを見たことがある。
だから釣り禁止とはいえ、若干安心していたところはあったんだが・・・

ただでさえフィールドのない長崎で、地理を知らない長崎で、どっちかというとマシな佐世保周辺から遠い長崎市内で・・・

釣り禁じゃないところでやるしかないか・・・







ということで、釣りに出てきたので、"釣りしたい"衝動を抑える為、そことは真逆に位置する先日の爆々ポイントへ車


しかし、1週間で当然その池の状態も変わるし、冷え込みが激しかった影響なのか、全く生気が感じられなくなってましたガーン

この前はいた足元を泳いでいる子バスやギル、コイも見えない状況

ただ、水も澄んでいてそんなに冷たくはなかったのでそれなりに活性はあるかと思ってジャークベイトでやってみるも、ダメそうな雰囲気に呑まれ心が折れるOTL

そしてどうしようかと悩んだ末、やってみたのはヘビダン
普通のダウンショットでもよかったんですが、確実に絡むウィードに耐えられるか不安だったのと、遠目を狙いたかったのを考慮してヘビダン


そしたら暫くしてアタリが・・・


思わず釣れない雰囲気で焦ったぁぁぁぁぁぁああああああァァァァァ


俺っちのバカ(#´Д`)ノシ(;;;_ _)



しかし、ワームもズレたりしてなかったんで何もなかったと自分に言い聞かす・・・



そしてラン&ガンを続けてたら

アタリが・・・

さっきの失敗を成長の糧に・・・





ヤタ━━━\( ゜∀ ゜)/━━━!!


そしてこれが最初で最後の1匹になりました。。。

ところまではよかったんですが・・・・・・



なんかメタルジグをフルキャストして、タダ巻きしてポンポン釣ってる人がいた・・・ビックリ
しかも結構な早巻きよ?

え?

て思ってハイスピードリトリーブがいいのか小魚的な食性に訴えるものなのか・・・?
と鉄板やら小さい白系スピナベとかを投げて早巻きしたりしてみたが、全く反応なし・・・・・・ガーン



何が何かわからない一日でした。。。


本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSC-6112M
リール:シマノ メタニウムMg
ルアー:ゲーリーヤマモト 4"シャッドシェイプワーム(ポパイオリジナルカラー シナモン ブルー/シャッド)


  続きを読む


Posted by hi-shin at 14:03Comments(2)バス釣り

2010年04月12日

いろいろしてたら更新するヒマがなかった

とりあえずどうでもいい土曜の出来事

ティッシュとトイレットペーパーをメインの買い物にとあるドラッグストアに行きました
そこでこんなものを見つけてしまったのです



はい、トイレットペーパーですね

結構悩むんですよねぇ、どれを買うかぶた
そこはモチロン安いものを選んで買うんですが
基本、鼻炎と具合のよろしくない便持ちの自分としては他の人よりもペーパー類が皮膚に触れる割合が多いので、ただただ安いものを買っていると後々大変な目に遭いますぴよこ2
それに全部が同じ容量ならいいのですが、ティッシュにしろトイレットにしろ2種類の容量があるので、一概に安売りをしているものを買うワケにはいかないのです(`・ω・´)

そんな他の人からしたら考えられないような悩み事をしていた時に見つけたのがあの写真


ズームしてみましょうカメラ



奥の方に1コだけ・・・タラ~
以前もこういう状況に遭遇して記事にしたかどうか忘れましたが、どうするかとても迷いますよね汗

その増量分だけ値段が上がるなんてことはまずないでしょうから確実にお得ではあるんですが・・・
もしこれを買ってしまった時の罪悪感というかなんともスッキリしない感覚に陥る自分が見えますガーン

そして結局手前の普通の容量のものを買ったのでした。。。テヘッ


  続きを読む


Posted by hi-shin at 09:45Comments(8)バス釣り

2010年04月04日

昨日はいつものキライな飲み会で








































なんだか昨日はよく釣れた






でもルアーを3つもロストした
ヒットルアーは全てなくなった

どうすれば!?


本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSC-6112M
リール:シマノ メタニウムMg
ルアー:ダイワ T.D.バイブレーション ウーファー 106S(ブルーバックチャート)
    エバーグリーン リトルマックス 3/8oz(ブラックボーン)  


Posted by hi-shin at 10:57Comments(4)バス釣り