ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人


オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月31日

年越しそば

ヤパーリ( ゜∀ ゜)どん兵衛




年越しそばは年が明けるまでに食べ終わらなければということで急いで食す("`д´)  


Posted by hi-shin at 23:26Comments(0)ブログ

2009年12月31日

いろいろと勘違い

以前から気になっていたものをたまたま目が行き発見したぴよこ

それがコチラ↓


レッドブル
RedBlueだとずっと思ってたけどよく見たらレッドブルつまり赤いウシ。闘牛ってことかな?


たぶん首都圏とかではだいぶ前から売ってあってもしかするとこっちとかの地方でもだいぶ前から売ってあったかもしれんのだけど
で前述の通り勘違いしてたからただのジュースだと思ってたワケさ
そしたら缶にも書いてあるように栄養ドリンクみたいな感じで
でもリポDとかみたいな滋養強壮効果はあると書いてありませんでした(男性の方残念・・・ぴよこ2)

この出張のせいで正月に1回帰ってくるのはわかっていたけどゴミ出しのタイミングもあるしいつ帰ってくるかも曖昧な状況だったため出発の2日前に食料を全部捨ててしまった。。。モッタイナイダウンダウン
だからこの正月は外食をするしかなくせっかくの休みを満喫するために夜更かしとかしてるし、出張の仕事疲れもあるので日頃買わない栄養ドリンクを吟味していた故の産物

で、迷わず購入の飲入。(フツー飲入とか言いませんが)
リポDとかより口当たりが厳しいというか、あのヤクルトを飲んだ後に残る違和感みたいなのがありはしましたが、炭酸が入ってるのでジュース感覚では飲めるかと・・・
んでその効果の程はわかりません
でも缶にはロングドライブとかにもいいよハートみたいなことが書いてあったので正月にPOPEYEとかに行くときの旅のお供になることは必須ですな

で、今日も何もせずに1日が終わると。。。  


Posted by hi-shin at 13:36Comments(4)ブログ

2009年12月30日

ヤバス・・・

全くもって部屋の掃除をする気になれない。。。
天気が悪いせいで車も洗う気になれない。。。というか洗えない。。。

正月休みも今日含めてあと4日あるっちゃあるんやけども・・・
出張に行くことになった瞬間に部屋の掃除をする気が冷めてしまい、また3日から出発しなくてはいけないので休みが削られるせいで冷めたやる気が戻らない
だからといってすることは何も無いから掃除をする余裕は十二分に、いや、百二十分ぐらいあるよ。正確に言うと五千七百六十分あるよ。

自分の意識の中にも部屋が汚スヾ(`Д´#)ノていう思いはあるんだが・・・
という考えをずっと繰り返して今日も一日終わります  


Posted by hi-shin at 09:47Comments(2)ブログ

2009年12月29日

オワタ(゜∀゜)

久しぶりに帰ってキタ━━━( ゜∀ ゜)━━━!!

のはいいけどパソのコンセントが抜けかかってて電源が入らず予約していたテレビが何一つ録画されてねぇ!!
アボ━━━━━(。∀ ゜)━━━━━ン  


Posted by hi-shin at 14:54Comments(0)ブログ

2009年12月26日

メリクリ

日付変わったけど…

ケーキの代わりじゃないけど…


いつも独りだし特に気にしたことも無いけど
今年もロンリークリスマス
サンタさん、僕は自分が欲しいです
この世に生を受けたが故に生きとし生けるもののただ生かされているのではなく
自分が自分を持ち生きていく為の自分が欲しいです



てかこのプリンウマ━━( ゜∀ ゜)━━
  


Posted by hi-shin at 00:18Comments(6)ブログ

2009年12月24日

12月20日の事

今日はネカフェに来ているので画像付きの記事を


今出張に来ているのはご承知(?)の通りちょっとした旅気分でございます


そんなことで電車で現地まで向かったんですけども珍しく乗り継ぎに時間があったので駅弁をお昼に食べる余裕があった

あなご飯~

あんまおいしくなかったけども(爆


んでそんな車中


日本の車窓から


まぁ日本海側とか北陸のほうとかに住んでる人たちからすれば日常の風景ですけども

です雪


いや、違うのよ。
私が注目したのはそこじゃないのよ。。。


この地域というかこの写真を撮った周辺の家の屋根がみんな赤色というか朱色というか
瓦といえば黒いものが主流だと思うんですが、この周辺のお家は赤瓦の屋根が多かったんですよ

まぁカメラの性能が悪いからあんまよく見えないし雪積もってるからそもそも見えてへんし!!!!
ミス・・・はいいとして

だからなんか意味があるのかな?って
赤い方が熱効率がよくてすぐに雪が溶けるのかな?とか
ただ単に流行なのかな?とか


ちなみにその地名とかも全然わかりませんので「ここら辺のことです」とかは全くわかりませんw
とりあえずそんなことがあったよ~ていう報告です。それ以上でも以下でもありません
もう時間がないので帰ります(ホテルに)  


Posted by hi-shin at 22:39Comments(0)ブログ

2009年12月24日

過信をしてはいけません

昨日寝る前にケイタイの電池が2本だったから今日起きて充電しようと思ってた


ら…




電池切れてたし!!!!
お陰で寝坊したし!!!!
普段なら少しぐらい寝坊しようが遅刻さえしなければいいけど
今はそんな状況じゃないし!!!!
てか一番そういうのダメな時だしぃ(`Д´#)ゴルァ!!!!!!!!


だから百均で目覚まし買いました。
  


Posted by hi-shin at 00:00Comments(0)ブログ

2009年12月20日

一部の地域

無事に(?)島根上陸
日本海側極寒{{´□`;;;;}}}}


と思いきや案外そうでもなかったりした
まぁ雪は降るし風は荒れるし寒いことにはかわりないんだけど


しかし今日は移動だけだからすることも特に無し
天気が悪いからネカフェに行くのも辛し
だからM―1見ようと思ったら

テレビ朝日が映らない(◎Д◎))

よくある"一部の地域では―"というのはその局の地方局毎で流してる番組が違うが故の見れない状況だと思ってた

でも今いる島根
テレ朝自体の局がない(・ ・;)
島根の極北、西、南とかの他県の電波が受信できるところは見れるみたいだが…
ということは島根の人たちはアメトーーク!も見れないしマシューも見れてなかったてことだ
考えられん(~ヘ~;)今の時代に
いっそ隠岐に局作っちゃえば全体に電波飛ばせるんじゃない?


こんな島根は極寒。
  


Posted by hi-shin at 17:40Comments(2)ブログ

2009年12月18日

超長期休暇どころじゃない

年末年始はどうしようかと
部屋の掃除面倒だなと

そんな事を考えていた


らそれどころではなくなったガーン


日曜から出張だよんハート


ということで泊まるホテルの近くに1件しかコンビニがないほどのド田舎に行きますよダウンダウン

まぁ駅前のコンビニが潰れるウチの地元に比べたらマシだと思いますがw


歩いて40分ぐらいあるところにその市内唯一のネカフェもあるみたいだからなんとかなりそうですけどね

遠いわ~!!!!飛行機


つかM-1が見れないじゃないか~ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2個人的にはそっちの方がショックだよん


ちなみに予定は1月末まで・・・



あれ?
R-1も見れないんじゃないのか~ビックリビックリビックリビックリ






寒い。雪  


Posted by hi-shin at 21:20Comments(0)ブログ

2009年12月17日

この時期にこのタイミングで…

こんな買い物をした

なんて記事を投稿したら
絶対コイツやらかしてるやん!!!!

というようなコレ




いえ、私は決してやってません!!


とりあえず説明しますと
マスクはよく屋外にて定点で活動することがあるので変に病気をもらわない為の予防です
それとここ最近会社内にてインフルエンザ蔓延中ときたもんだから尚危ないぴよこ_風邪をひく

そして新型の流行により、もし発熱をした場合は会社に連絡をして会社に来るなという通達を受けたんですが、体温計持ってないし!!ということで体温計をついに買いましたタラ~
でもって鼻炎持ちの体質なため、この時期になると鼻水がとめどなく流れてヒドくなると蓄膿みたいな感じになるので鼻炎薬はいざという時必要になります


そんでもって絆創膏はオマケです。
まぁ仕事柄きり傷とかしやすいんでね。備蓄がなくなったので買いました。


しかし今回の買い物の注目はコチラ


俺。御用達のイソジンに対抗するとはいい度胸じゃねぇかウワーン
主成分が同じで尚且つ値段が安いだと!?しかもパッケージまで似ているときたら…

てことでリアクションバイト


ということで今回の買い物は終了です



え?なんで平日のこの時間に更新してるのかって?
そんなもん会社に行ってないからじゃないぴよこ2  


Posted by hi-shin at 09:43Comments(0)ブログ