2009年07月12日
男子ごはん
リクエストにお応えして…
洗い物がメンドクサイのに



どれぐらいの人が知っているかって感じですが
男子ごはん
という素晴らしい番組があるんですけど、その中で紹介(料理)してたとり唐揚げとコールスローを作ってみた
のはいいんですが、右にある白っぽい方の唐揚げ。
インド風唐揚げつってヨーグルトに漬けて下味を付けるんですけど…
まぁどうなるかわかりますよね。ある程度。。。
衣がビチャビチャでキレイに揚がらない

作ってる様子をもう1回動画で見らんとたぶん何回しても同じことになるでしょうねぇ。。。
てかもう独りに飽きてきたぁ
ちなみに左側のは普通の唐揚げで上にちょっと離れてあるのが惣菜で買った鯖の竜田揚げです(爆
洗い物がメンドクサイのに




どれぐらいの人が知っているかって感じですが
男子ごはん
という素晴らしい番組があるんですけど、その中で紹介(料理)してたとり唐揚げとコールスローを作ってみた
のはいいんですが、右にある白っぽい方の唐揚げ。
インド風唐揚げつってヨーグルトに漬けて下味を付けるんですけど…
まぁどうなるかわかりますよね。ある程度。。。
衣がビチャビチャでキレイに揚がらない


作ってる様子をもう1回動画で見らんとたぶん何回しても同じことになるでしょうねぇ。。。
てかもう独りに飽きてきたぁ

ちなみに左側のは普通の唐揚げで上にちょっと離れてあるのが惣菜で買った鯖の竜田揚げです(爆
2009年07月08日
まさかにゃ~
あ、今回のネタは釣り全く関係ありません
先日放送された某番組において通天閣のパンフレットに千原ジュニアさんが描かれているというのを見まして
まさかと思い見てみました

どうです?
残念ながら…
載ってませんでした
が!!
どや!!

これは絶対あの人でしょう
ちなみにこれは3年前のパンフレットです
もしかするとどのパンフにも探せば誰か芸人さんが描かれてるかもです
先日放送された某番組において通天閣のパンフレットに千原ジュニアさんが描かれているというのを見まして
まさかと思い見てみました

どうです?
残念ながら…
載ってませんでした

が!!
どや!!

これは絶対あの人でしょう
ちなみにこれは3年前のパンフレットです
もしかするとどのパンフにも探せば誰か芸人さんが描かれてるかもです

2009年07月04日
なんじゃこりゃぁああぁぁぁ
というぐらい人がたくさんいたんですよ
えぇ。だからとても釣りにくく撮りにくく…
そんなことだから久し振りに5匹も釣ったのに全く写メがないという…
つうことで内容だけサラッと。。。
とりあえず夜勤明けでそのまま池へ
で、前述の通り人が多くてやる気を落としつつもできる限りで頑張ってみると。。。
相変わらず水面はバシャバシャしているけれども巻物系には反応してくれないと…
で、フィネスをしようにも足元まで寄せれる場所があまりないので釣れても上げられないと…
という状況で小耳に入れた情報を基になんとかライトテキサスで待望の1匹目
その後移動しながら2匹、3匹と
しかし3匹目でワームがなくなってたのでリグチェンジ。
魚はいるけど、どうも泳いでいるのを追いかけてまでバクッといく感じではなかった。
現に1匹目、2匹目はギルがアタったような感じのツンツンというか手元にコツコツくる感じだったから危うく取り損ねるところだった
ということでジャッカルのワッキー用ジグを買ったはいいものの1回も使ったことがなかったのでフリックシェイクのJHWでやってみた
ら。
これが一番反応がよかった
というかちゃんとバスらしい反応が出る喰い方をしてくれた。
という感じで2匹追加。
で、
いろいろどうしようか迷ったけど諦めて帰ってきた
という感じのフィネスな5匹…
俺、逃げてる
本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSS-632L
リール:シマノ 08バイオマスター C2000S
ルアー:1/8ozシンカー×ベイトブレス バイズクロー2.5in(グリパンBF)
ジャッカル 2.2gワッキージグヘッド×ジャッカル フリックシェイク(グリパンペッパー)
えぇ。だからとても釣りにくく撮りにくく…
そんなことだから久し振りに5匹も釣ったのに全く写メがないという…

つうことで内容だけサラッと。。。
とりあえず夜勤明けでそのまま池へ

で、前述の通り人が多くてやる気を落としつつもできる限りで頑張ってみると。。。
相変わらず水面はバシャバシャしているけれども巻物系には反応してくれないと…

で、フィネスをしようにも足元まで寄せれる場所があまりないので釣れても上げられないと…

という状況で小耳に入れた情報を基になんとかライトテキサスで待望の1匹目
その後移動しながら2匹、3匹と

しかし3匹目でワームがなくなってたのでリグチェンジ。
魚はいるけど、どうも泳いでいるのを追いかけてまでバクッといく感じではなかった。
現に1匹目、2匹目はギルがアタったような感じのツンツンというか手元にコツコツくる感じだったから危うく取り損ねるところだった

ということでジャッカルのワッキー用ジグを買ったはいいものの1回も使ったことがなかったのでフリックシェイクのJHWでやってみた
ら。
これが一番反応がよかった

というかちゃんとバスらしい反応が出る喰い方をしてくれた。
という感じで2匹追加。
で、
いろいろどうしようか迷ったけど諦めて帰ってきた

という感じのフィネスな5匹…
俺、逃げてる

本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSS-632L
リール:シマノ 08バイオマスター C2000S
ルアー:1/8ozシンカー×ベイトブレス バイズクロー2.5in(グリパンBF)
ジャッカル 2.2gワッキージグヘッド×ジャッカル フリックシェイク(グリパンペッパー)