2009年04月30日
Let's
はい。
ということでですね。大型連休という。えぇ、通称ゴールデンウィークなんて言ったりもしますが。
本来なら今日も普通に出勤というワケなんですけれども、有給休暇、なんてものを使ってですね、完全に休みをつなげてしまいました
まぁそうは言ってもですね。自分が仕事をするより他の人がした方が仕事も回るし変なミスが起こる心配もないので逆に良いんじゃないか?という声が聞こえそうなんですけれども。
そういうワケで結果9連休ぐらいか?になるということで、旅行なんてのにも行きたいな。と思うんですけどそう思い立ってすぐ旅行に行けるほどの貯えがあるなら全く困らないんですけどね。
なもんでちょっとドライブでもしながら帰ろうかと。(あ、ちなみにこれ昨日の話
つうことで渦潮なんてものを見に行ってみようか。

はい。せっかくの渦潮を見るためであろう窓なのに渦潮ないんですけど。
むしろ普通に見た方が見えると。。。

とか

まぁ所詮ケイタイのカメラなんで写り悪いですけどね
えぇ、デジカメ持ってましたけど実家のパソじゃ使えないんであんま意味がないっていうオチです。
しかし渦潮も潮の満ち干きが関係するんでタイミング合わせて行かないと見れないのも当然なんですが
そんでその渦潮の流れで獲ったどー!!て鯛焼きを撮ろうと思ったんですが、売り切れというオチです。
悔しいです!!
しかしなんだ?めっちゃ人多かったんですけど。。。?
密かな有名スポットなんですかね。西海橋
そんでそのパッとしなかった渦潮を後にして、
ハウステンボス
を素通り
そしてそのまま帰宅
しかもなぜか佐賀で渋滞に巻き込まれる
特に街中でもないところで巻き込まれる
逆に街中じゃなかったから巻き込まれたのかもしれない
そしてやっと帰り着きトータルで7時間近く運転しっぱなしだった
というか俺は一人で何をしてんだ!?
と悲しくなっただけのゴールデンウィーク初日でした。。。
ということでですね。大型連休という。えぇ、通称ゴールデンウィークなんて言ったりもしますが。
本来なら今日も普通に出勤というワケなんですけれども、有給休暇、なんてものを使ってですね、完全に休みをつなげてしまいました

まぁそうは言ってもですね。自分が仕事をするより他の人がした方が仕事も回るし変なミスが起こる心配もないので逆に良いんじゃないか?という声が聞こえそうなんですけれども。
そういうワケで結果9連休ぐらいか?になるということで、旅行なんてのにも行きたいな。と思うんですけどそう思い立ってすぐ旅行に行けるほどの貯えがあるなら全く困らないんですけどね。
なもんでちょっとドライブでもしながら帰ろうかと。(あ、ちなみにこれ昨日の話
つうことで渦潮なんてものを見に行ってみようか。
はい。せっかくの渦潮を見るためであろう窓なのに渦潮ないんですけど。
むしろ普通に見た方が見えると。。。
とか
まぁ所詮ケイタイのカメラなんで写り悪いですけどね

えぇ、デジカメ持ってましたけど実家のパソじゃ使えないんであんま意味がないっていうオチです。
しかし渦潮も潮の満ち干きが関係するんでタイミング合わせて行かないと見れないのも当然なんですが

そんでその渦潮の流れで獲ったどー!!て鯛焼きを撮ろうと思ったんですが、売り切れというオチです。
悔しいです!!
しかしなんだ?めっちゃ人多かったんですけど。。。?
密かな有名スポットなんですかね。西海橋
そんでそのパッとしなかった渦潮を後にして、
ハウステンボス
を素通り

そしてそのまま帰宅
しかもなぜか佐賀で渋滞に巻き込まれる
特に街中でもないところで巻き込まれる
逆に街中じゃなかったから巻き込まれたのかもしれない
そしてやっと帰り着きトータルで7時間近く運転しっぱなしだった

というか俺は一人で何をしてんだ!?
と悲しくなっただけのゴールデンウィーク初日でした。。。

2009年04月26日
ブーム⇔ムーブ
今日は日曜だというのに…
手の込んだ料理を作ってしまった…

なんちゃって八宝菜(右)とじゃがいものピリ辛炒め(上)
買い物に出掛けた時にレトルトじゃないけど「1品加えてできますよ」的なおかずの商品を見ていてとりあえずある物でできそうだとひらめいたので作ってみた
て今日書きたいのはそんなことじゃな~い!!
今ブームみたいです

99円
新地ポイントにて。
更に更に

98円!?
新装開店
時津かめやにて。
これで根掛かりなんか怖くありません
でもやっぱなんとなく造りがちゃちぃ…
ただ、スイマセン。時津ポイントの情報はわかりません。
というかもう皆さん知ってることですよね。。。
え?なんでかめやに行ったのにポイントの情報がないのかって?
それはね…
夜中(早朝?)の2時頃に行ったからだよ
まぁ昨日(日付的には今日)いろいろあったんですよ。
しかし最近釣りにも行ってないから記事もないしこういうことばっか書いてるな
ふん。そろそろ動き出さねば!!
手の込んだ料理を作ってしまった…


なんちゃって八宝菜(右)とじゃがいものピリ辛炒め(上)
買い物に出掛けた時にレトルトじゃないけど「1品加えてできますよ」的なおかずの商品を見ていてとりあえずある物でできそうだとひらめいたので作ってみた

て今日書きたいのはそんなことじゃな~い!!
今ブームみたいです

99円
新地ポイントにて。
更に更に

98円!?
新装開店
時津かめやにて。
これで根掛かりなんか怖くありません

でもやっぱなんとなく造りがちゃちぃ…

ただ、スイマセン。時津ポイントの情報はわかりません。
というかもう皆さん知ってることですよね。。。
え?なんでかめやに行ったのにポイントの情報がないのかって?
それはね…
夜中(早朝?)の2時頃に行ったからだよ

まぁ昨日(日付的には今日)いろいろあったんですよ。
しかし最近釣りにも行ってないから記事もないしこういうことばっか書いてるな

ふん。そろそろ動き出さねば!!

2009年04月17日
SHIIIIIT!!!!!
なんてこったい!!
明日出勤だなんて!!!!
仕事が減ってるからすっかり休みだと踏んでたのに!!!!
人がめっちゃ釣り行く気マンマンになってたのに!!!!!!
俺らしいっちゃ俺らしいけど…
明日出勤だなんて!!!!
仕事が減ってるからすっかり休みだと踏んでたのに!!!!
人がめっちゃ釣り行く気マンマンになってたのに!!!!!!
俺らしいっちゃ俺らしいけど…
2009年04月14日
やらかした(天然
ウチ。古いです。
築何年だったか…
確か自分と同じぐらいかそれ以上。
そんなウチのお風呂は手動沸かし
えぇ。そうです。
点けたの忘れて放置してました



もう、すっかり煮えたぎってくれてます
というわけで今夜は風呂なし
(正確には湯船なし
そんなダメな自分に完敗。。。
築何年だったか…
確か自分と同じぐらいかそれ以上。
そんなウチのお風呂は手動沸かし
えぇ。そうです。
点けたの忘れて放置してました




もう、すっかり煮えたぎってくれてます

というわけで今夜は風呂なし

そんなダメな自分に完敗。。。

2009年04月13日
いつの間にか

10,000HITを超え…
桜も散り、春になっていた。。。
先週から出張へ行き延期に次ぐ延期で結局1週間
向こうはまだ肌寒い日が続き、ちょうど桜が満開になろうとしていた。
そんな異国の地より帰還してすぐ、命日により地元に戻り
再び戻ってきたときはもう夏の陽気さえ感じられるようになっていた。
そしてこれからまたゆっくりできるかと思いきや、独りでの生活に苦労する日々。
私の心は冬眠したまま。。。
ていうかぁ、やっぱ普通のデジカメだと手前にピントを合わせて後ろをボカすていう技術ができねぇ!!
個人的な腕の問題もあるだろうけどどうしても自分の思うような構図で思い描く画が撮れなかったことに落胆
2009年04月01日
パソがないので
三重といえば…
残念ながらなかなか思い付きませ(汗
しかしせっかくなので日頃行けない釣具屋に行ったらば近所で置いてないルアーをめでたくゲット(o^-')b
他にもいくつか欲しかったけど定価だったのでGWにでもと諦
ていうのでホントは違う写真とかを載せたかったんだがケイタイからだとそれが一番上にアップされてまうからすぐネタバレしてしまう…
えぇ、
三重県四日市市にいます