ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人


オーナーへメッセージ

2008年10月26日

いろんな意味でヤターー

今日は朝早くから後輩と一緒に県内某所にバス釣りに行きましたダッシュ
しかし天気は生憎の雨模様…雨

しかしそういうことは関係なく最近調子のいいスピナベを予めセットしていたのでとにかくマキマキアップ
しかし全く反応がない…ダウン

ボイルとかはよくあるから活性は低くないはずだが…
レンジを変えてもリフト&フォールで攻めてもまったく反応が無いガーン
そんな中同行した後輩は着実に釣果を上げていくビックリ


そして俺もシャッドシェイプのライトテキサスでしたりラバジでしてみたりとかで何とかボウズは逃れられたものの
相変わらず後輩は調子よく釣果を上げていくビックリビックリ


そんな後輩が使っていたルアーは
リトルマックスを含むバイブレーション

俺もバイブは持っているものの普段からそう多用はしない。
スピナベやフィネスでいろいろと試してみてもいい反応が得られない時に模索する感じで投げるだけでマジで狙いを定めて使うことはなかった。

があまりにも後輩があげていくので俺もリトルマックスを持って来ていなかったのでT.Dバイブを投入汗

後輩曰く超高速リトリーブであてっているそうな…
てなことでT.Dバイブを高速リトリーブダッシュ

そしたら
キタんです!!ビックリ
超高速リトリーブにガツンとキタんです!!

その後も釣果をバイブのお陰で着実にあげていくことができ、後輩と自分合わせてバイブだけでの釣果で20匹近くあげることができましたニコニコキラキラ


でも今までバイブは釣れるイメージがなかったんでまさかここまでハマるとは思っていませんでしたねぇ…汗
これからは必ず一度は投げるルアーとして一軍登録されることは間違いないでしょう。





本日のタックル
ロッド:アブガルシア ホーネット・スティンガー HSC-6112M
リール:シマノ スコーピオン メタニウムMg
ルアー:ダイワ TDバイブレーション 106S(クロキン)



アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M
アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M



ダイワ(Daiwa) TDバイブレーション 106S
ダイワ(Daiwa) TDバイブレーション 106S


とりあえずこれで今日のバス釣りの話題は終わりなんですが、今日はオマケとして…
昨日のブログにも書いたようにあの海での出来事がとても悔しく、現状を打破するにはリールを買うしか方法がなかったので…

いろんな意味でヤターー

買ってしまったぁ!!
まぁ海はそこまで本格的にはしないのでそんな高級なリールはいらないということで中間のフリームスKIXに決定キラキラ


これでまた資金が減り借金が増えていくという悪循環にはまりました…ガーン


同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
初陣
昨日、そして、今日
下手だなぁ(´Д` )
ジンクス
思い立ったが
大きな声で言える事じゃないけど
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 初陣 (2012-07-15 12:08)
 昨日、そして、今日 (2012-06-10 17:08)
 下手だなぁ(´Д` ) (2012-06-03 22:53)
 ジンクス (2012-05-12 20:40)
 思い立ったが (2010-04-26 08:50)
 大きな声で言える事じゃないけど (2010-04-18 14:03)

この記事へのコメント
このリール僕も持ってます。
磯釣り用に使ってますが、結構いい感じです。
黄色いラインを巻いてるんですがバス釣りに使うと全く釣れません。
バスもラインが見えてんですかね。
Posted by zenzozenzo at 2008年10月26日 23:40
>zenzoさん

全く見えてないってことはないと思いますが…
影響としては想像している以上に少ないかもしれません。
現に自分がベイトに巻いているラインが黄色ですし…

ただメバル釣りの時に仕掛けが太仕掛けだと喰いが渋るようにフィネスで攻める時に黄色いラインというのは少なからず影響はありそうですね

よくわかりませんけど(汗
Posted by hi-shinhi-shin at 2008年10月27日 05:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろんな意味でヤターー
    コメント(2)