2009年01月07日
お待ちかね?
先日のブログでうpしたエギ王セットのDVDの感想を今更ながら書きたいと思います(遅
まずもってバンバンイカを釣り上げておられる方たちにはそう大して重要な内容ではないでしょう
主に基本となるタックルの種類やキャスティング方法、エギの動かし方を紹介してある内容でした。
まぁそのエギの動きを水中カメラで撮ってあったんでそこら辺は役に立ちましたけど
後はエギ王の浅とか光宮とかJPとかの特徴の紹介や使い方ですね。
それとPEとリーダーの結び方として電車結びとノーネームノットが紹介されてました。
だいたいざっと書いたらこんな感じです
特にこういう時はこれを使えとかローテーションはこうだとかそういったことは全く触れてませんでした(季節やイカのサイズによってエギのサイズも変えるとかの基本的なことは言ってましたが)
ほんとざっとでほんの裏筋しか紹介できませんでしたけど
みなさんにもぜひQさまを覚えていただきたいと思います

作り雑
やしホント全然関係無いし
むしろこの画像を入れてる意味がわからん。
ていうか著作権大丈夫?
まずもってバンバンイカを釣り上げておられる方たちにはそう大して重要な内容ではないでしょう

主に基本となるタックルの種類やキャスティング方法、エギの動かし方を紹介してある内容でした。
まぁそのエギの動きを水中カメラで撮ってあったんでそこら辺は役に立ちましたけど

後はエギ王の浅とか光宮とかJPとかの特徴の紹介や使い方ですね。
それとPEとリーダーの結び方として電車結びとノーネームノットが紹介されてました。
だいたいざっと書いたらこんな感じです
特にこういう時はこれを使えとかローテーションはこうだとかそういったことは全く触れてませんでした(季節やイカのサイズによってエギのサイズも変えるとかの基本的なことは言ってましたが)
ほんとざっとでほんの裏筋しか紹介できませんでしたけど
みなさんにもぜひQさまを覚えていただきたいと思います

作り雑


ていうか著作権大丈夫?