ホントに釣れねぇ…

hi-shin

2008年11月20日 21:00

今日は。。。





休み




ました





スイマセン。皆さんがお仕事をしている中、とある池へ行ってまいりました。

ただこれだけは言っておきます。決してサボりではありません!!

が、タイトル通り全く釣れませんでした

今日はホントに何をやっても釣れる気がしませんでした

でもたまに思うのはこういう時、プロの人たちだったらどう攻めるだろうと…


確かにプロの人といえども釣れない時はありますけど同じ日に同じ場所で釣ったらどうするんだろうって。。。

まぁそんな夢のまた夢の話はさておき今日の目的はアレ



コレ

実は着々とタックルを買い揃えていて…
このブログ始まって以来のタックルの紹介になります。

まぁ釣れた時に本日のタックルっていって紹介はしてましたけどね。
新たに加わったタックルがあるので紹介したいと思います


まず左手はアブのスティンガー6112Mですが変わったのがのはリール


シマノ(SHIMANO) メタニウムMg


メタニウムMgに変わりました

どの道買う予定だったんですがこの前ポイントに行ったら安売りをしていたので購入
お陰でシルバーにランクアップしました

そして右手。リールは今まで使っていたスコーピオン メタマグですがこちらは一目瞭然ですね


エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック タクティクス TCSC-70X


ディトネータ━━( ゜∀ ゜)━━!!

ナチュラムが断然安かったんですが、いつ手元に来るのかわからない状況が続く…
だからポパイで買ったのさぁ
黙ってたけど買ってたのさぁ(て誰もきにしてないさぁ)


使った感想?
そんなんもうわからんwww

やっぱいいものはいいでしょう
メタマグはピューンって飛んでってシューンて戻ってくるし
ディトネーターは…ヘビーカバーの中からバスを引き抜いてないんでわかりましぇん
ただテキサスとかを扱いやすくなったのは間違いないです

だからもう金もありません
だから暫くはいい道具を買うこともなくバス釣りに行くこともなくなり細々と海でエサ釣りに励むこととなるでしょう


まぁ今日釣れなかった要素の1つ(言い訳)として挙げられるとすれば特にこれと言ったインレットやアウトレットがある池ではなく水鳥がいつも池の真ん中辺りに集っているのでそこがその池の水の一番いいスポットであって、この時期なんで自ずとバスもそこ周辺に集っていてオカッパリから攻められるポイントにいなかったと…

関連記事