ゲーセンによく行く者として

hi-shin

2009年02月07日 10:06

とあるサイトでゲーセンのゲームを20円値上げしてユーザーの反応を見るテストをするというニュースの見つけた。


個人的な予想

かなり減ると思います

ただ、それは値上げによるものではなく
20円
という価格

日常的に端数の出る買い物をする主婦の方などからすると10円玉というのは常に財布の中にたくさんあり「困るわぁ。。。」ということがよくあると思うんですが
ゲーセンの客層というのは学生や若者が多数だと思います
しかしそういう人たちはあまり小銭を持ち歩いていないと思うんです
そしてもちろん数回ゲームをするためにはもちろん10円玉が何枚と必要になるワケで当然両替をしなくてはいけません

で、まず1000円を両替すると100円が10枚になりますね。
で、20円のために100円を両替すると10円が10枚、100円が9枚になります。

そしてゲームを行うと…

5ゲームでまた両替をしなくてはいけなくなります
しかし100円は4枚残っている…
で100円を両替したら100円が3枚、10円が10枚になって
今度は3ゲームしたら1000円or500円の両替が必要になります


モチロン予め多めに両替をしておけばいいんですが、そうすると小銭がジャラジャラなって持ちにくいし重くなってしまいます

そういう手間や不快感から敬遠する客が増えると思うんです



どう?

関連記事