やってらんねぇ

hi-shin

2009年01月21日 15:39

てことで昼上がり(爆

しかし天気悪そうな予報、、、というか既に降った模様。。。

でも今降ってないし。もともと8時間勤務だし。出るべきじゃね?
てことで出発


帰り道に見た海の様子からだと荒れてない。
てか今日ワカチコ・・・じゃねぇや若潮だし流れもそんなないみたいだし・・・
教師ビンビン物語にはちょうどいいんじゃない?


ということで近所の堤防に到着。
やっぱりいました釣り人平日だというのにヒマだねぇ…


ただココ。ものスゴ~ク深い。。。
ちょっとエギ投げて着底まで時間数えたけど2分超えたというかもしかしたら着底する前にラインが足りずに宙ブラリンコ状態だったのかもしれない
ということからおそらく水深は20m近く。。。

深!!
いや、ただ今日は沖はかなり流れが速かったしそこまで底取るの上手くないから正確性は欠け…0%です

そんなこんなでその間のドコを探ればええねん!!と当ても無く彷徨っていたらポツポツと……

来たか…
このまま続けても実績もないし(個人的に)原チャだし濡れたら寒いし頑張って帰ったところで「ただいま。あ、誰もいないんだった。また言っちゃった」ていう一人芝居をするだけなので潔く帰宅!!

ということでつまらないので先日役に立った先人の知恵を…

続きにて(爆
幼少の頃から旅行なんて行ったことがない。
ましてや飛行機だなんて…

という人生を歩んできた私にとって、旅行というのはとても楽しみなもの
まぁこの前のは仕事なんだけど

でもそういった外出に慣れてないからついつい荷物が多くなっちゃうし、お土産なんかもいっぱい買っちゃって帰るときなんてカバンに入りきらなくてもう大変

でもこの前同僚に『圧縮袋』が良いって教えてもらったの
でもこんな事書いてたら「当たり前じゃん」って言われちゃいそうで気が引けちゃう

でもその効果は絶大だったから少し紹介させてもらいます

この写真を見てください

もともと持っていってた洋服
やっぱり冬場は着る服が厚くなったり多くなったりするからかさばってしかたない

でもここで登場するのが圧縮袋
ちなみに写真では既に入ってます

そして時間を掛けて縮ませたのがコチラ

初め撮る角度的に失敗しちゃったかなと思ったんだけど並べてみたら一目瞭然

おかげでいっぱい買っちゃったお土産も最初のカバンに入れて持って帰ることができました

ちなみにこの圧縮袋は100均で数枚入りで売ってあるものなんだけど、それだけでもこうなるんだから持ってて損はないよね

なぁんて感じで特にヒネリもないのでカワイらしく紹介してみました





…キモォ━━━━━!!!!!!!!
関連記事