今日の狙いは?
シーバス
ということで、海での餌釣りが本職なんですが、ソルトは本職ではないので苦戦を強いられることを百も承知しながら某川の河口へ行ってきました
えぇまず道具を持っていないのでね。
バス釣りの道具を使えばいいんですけど、海水に浸けるのがどうもイヤで。。。
でも仕方ないので竿だけはいつものアブの竿でやってみました。
なんせ初めての場所なので、それにシーバスを狙うこと自体が初めてなのでどうしていいのかわかりません。
とりあえず港に車を止め、下から探っていくことに。
まずすぐ近くに橋があったのでその橋げたを探ります。これはセオリー通りですね。
ただキャスティングが下手なので思うようにいきません
反応もへったくれもなかったので徐々に上流へ
ラン&ガ~ン、ラン&ガ~ンです。
そしてそのちょっと行ったところに何かわからんけど
魚体が!!
目の前をルアーを通すも反応なし!!むしろ逃げた!!!!
ただどうも体の形からしてシーバスじゃねぇ。。。
結構大きくて何匹かいたんですけどね。自分の実力じゃ釣れないのわかってたんでもうそのままスルーしましたけど
それで川沿いの道をとりあえずずぅ~っと探りながら歩いていくも全くの反応無し。
そしてとりあえず歩けるとこの一番先まで来たときに急に
バシャ、バシャバシャと何かが水に入る音がしたので何かと思ったら、
カモでした。グァグァグァっていいながら泳いでいきました。
でそれを眺めてました。
で気付いた。
俺どうせ今日釣れないから
NO Photoになってしまうと…
なのでもう遠くに行ってしまっていたカモを撮ってみました
う~ん。小さい。ケイタイのカメラですからね。こんなもんでしょう…
で結局一往復するも特にこれといって無し。
狙えるようだったらイカも狙おうかと思ったんですけど、墨後が全くなかったのでそれは諦めました。
いやぁ~ボウズです…
しかし!!
本当の目的はそうではない。
本当の目的はその川で
バスが釣れるところを探すこと
ただでさえバス釣りができる場所が少ないこの長崎の地で少しでも開拓していかんと…
ということでその川の大元であるダムまでの流れを見たんですが…
できる場所がねぇ!!!!
かなり奥の車で入れない方まで入っていったり民家とかも気にせず入っていったりすればできるとこがあるかもしれませんが、車で入れてまともにできそうな場所は無い!!
なのでこの目的もオシマイ!!
しかし釣り師として釣果ゼロのまま帰るワケにはいきませんので、最近行っていなかったあまり場所的に好きでないところへ行きました。
でもやっぱりどこも減水してますねぇ…
全く雨が降らないってワケでもないんですが、明らかに降水量が少ないのでどこも今まで見たこと無い程の減水率です。
つっても数回しか見たこと無いんだけどねっ
ということでバス釣り開始。
まずは巻き巻きだぁー
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…(リール巻く音)
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
ピシューン、ポチャ。シュリシュリシュリシュリ…
出ねぇよ!!
ビックリするぐらい反応ゼロ5種類ほどルアーを変えて投げてみたが、一度D-ZONEフライを追ってきただけ。しかもそのフライが根掛かりして切れたと思われるラインに引っかかりなんとか抜けたと思ったらワイヤーが曲がる始末…ただ折れたり明後日の方向を向いてるワケではなかったのでなんとか修復して使えるようにはなりました
で結局フィネスに変えるもまたしても反応がなく、時間だけが過ぎていく…
そしてそして…
何とか1匹釣れたけど人がいたんで写真はなしです…
まぁあくまでも今日はあくまでも事前練習であって…
明日久し振りに行きますか。遠征。。。
目指すは…
西彼!!(  ̄ー ̄)
関連記事